オリジナルデザインのユニフォームを作ろう!
【ラバーシートマーキング】
専用のシートをデザイン通りにカットし、高温と圧力をかけユニフォームに圧着する方法です。
伸縮性があり薄い為、軽量でユニフォームによく馴染みプレーの妨げになりません。
(素材:ポリウレタン)
【フルカラーマーキング】
インクジェットで専用シートにプリントした後シートをカットし、高温と圧力をかけユニフォームに圧着する方法です。
色数に関係なくフルカラーが表現出来ます(金や銀などの光沢感は表現できません)。
ワッペンなどのように多色のマークに向いています。
単色中抜き縁取り
2重縁取り
フルカラー
2重縁取り:文字と縁取りが隙間なく重なっている
中抜き縁取り:文字と縁取りの間に隙間を作りユニフォームの生地カラーが見えるように反映させる。
※縁取りと文字のカラーが同じ場合は単色の価格、縁取りと文字のカラーが異なる場合は2色の価格となります。
ラバーシート圧着 予めカットしたラバーシートをプレス機で圧着します。低コストで加工できるのがメリットです。
エンブクロス1重圧着2文字。予めカットした生地・シートをプレス機で圧着します。比較的低コストで加工できるのがメリットです。
エンブクロス2重圧着。予めカットした生地・シートをプレス機で2重に圧着します。
低コストで縁取りを表現出来ます。
直刺繍1重2文字。キャップに直接刺繍をします。シート圧着に比べ高級感があります。
直刺繍。キャップに直接刺繍をします。プリントに比べ高級感が出ます。
ウレタン入り2重刺繍2色。ウレタン入りの2重刺繍で立体感が出てさらに高級感が出ます。